今回はハンモックチェア、ハンギングチェアの取付けをDIYしていきます。
お手軽に南国にいる気分が味わえちゃいます!おすすめです!
目次
ハンモックチェア、ハンギングチェアとは?
ハンギングチェアとは皆さんがイメージする普通のハンモックとはちょっと違います。
恐らくハンモックと聞いてイメージするのはこちらのハンモックではないですか?
木と木の間にぶら下げてアミアミの縄で寝転ぶ・・・。
私もこんなイメージをしていました。
こんなでかいハンモックが家の中に有ったら、正直邪魔!ですよねー
大きい家の人はよいかもしれませんが、普通の家にはちょっと厳しいです。
ですが、今回設置するハンモックは椅子型のハンモックでハンモックチェアまたはハンギングチェアと言います。
通常のハンモックだとかなりのスペースを必要としますが、このハンモックチェアで有れば、吊元が1つで済むため、室内に設置するにはちょうど良い大きさになります。
必要材料
・ハンモック吊り下げ用ロープ
・カラビナ(スイベル付き)
・M16アイボルト
・M16用平ワッシャ
ほとんどインターネットで購入しましたが、安かったので一部ホームセンターで購入したものもあります。
これだけ揃えて約20000円でしょうか。
吊り下げるロープなどはラシエスタと言う有名メーカーの物を購入しましたが、別に普通のロープで代用は出来たりするので、もう少し節約したい人は安く出来そうです。
必要工具
・Φ16 木工用ドリル
・電動ドリルドライバー
・モンキーレンチ
取付作業
まずは取り付ける場所を決めます。
おススメの場所は太い梁です。
穴をあけずにロープを引っかけれれば一番良いのですが、家の梁は天井に埋まっているので、側面に穴をあけます。
強度部材である梁に穴をあけるのは勇気がいりますが、思い切って穴をあけます!!
ちょっと分かりにくいですが、写真の中央にΦ16の穴をあけました。
使用するアイボルトはM16なので本来は16.5mm位をあけると良いのですが、なるべく梁に掛ける負担を減らしたいのと、16mmがたまたま家にあったからΦ16mmのドリルにしました。
あけた穴にアイボルトを通していきます!
通した反対側に平ワッシャーとナットを取り付け、モンキーレンチでナットを締め付けていきます。
ここまで出来たら後はハンモックチェアをカラビナで吊り下げて完成です!
これで一通り完成ですが、ここからさらにひと手間かけます!
ハンモックを吊るす先の部分をアイと言うのですが、ここにシンブル金具を取り付けると強度がアップします。
金具はシンブルと言います。
ホームセンターやネットで200円くらいで購入されています。
私はここでこのサイズのを購入しました。
アイの大きさより少し小さめの物を選ぶとちょうどよくはまります。
シンブルを付ける前と付けた後では明らかに違いが分かります!
安心感が増しました!これで寿命と安全性がアップすることでしょう!
まとめ
ハンモックチェアの取り付けは思っていたより簡単でした。
事前に取り付ける場所と、道具を準備して取り掛かることでスムーズに作業がはかどります。
必要な工具も特殊な物でなく、標準的な工具ばかりなので、DIY初心者でも簡単に取り付ける事が出来るでしょう!
ハンモックチェアを取り付けて子供たちは大喜び!
毎日、けんかして取り合っています!こりゃもう一個取り付ける羽目になりそうです(;^ω^)
それでは!