今回のブログはW650を購入した当時の内容を記載して行きたいと思います。

※購入当時の記録のため、時系列が前後するかもしれませんがご了承ください。
随時、思い立ったら追記していくので、内容が変化するかもしれませんがご了承ください。

目次

W650購入経緯

もともと250TRと言うカワサキのバイクに乗っていました。 250TRは車検もなくカスタムも自由にできるのでとても良かったのですが、やはり250ccと言うこともあってスタート時でもたつく事もあり、ストレスを感じてきたので、買い替える事にしました。

あまり飛ばす方でも無いんですが、排気量がでかくてトルクが有った方が運転も楽だなーと思っていました。
かといってスポーツタイプの様なリッターバイクではカスタムする楽しみもなく、興味を全くそそられませんでした。

私が購入する際に気にしたポイントは?

1、構造がシンプルなこと
私はカスタムをする事が大好きなので、なるべく構造がシンプルな方が良いと思っていました。
欲を言えば、空冷でシングルかツイン。

2、高速道路の巡行100kmが楽に行える事
これは250TRの時にそうだったんですが、高速道路の走行が本当につらい!高速道路の追い越しなんて中々できないです。最近はあおり運転も流行っているので、追い越し車線でモタモタしていると怖いです。
なので100km巡行は楽に行えて、追い越しでも余裕が有る方が良いと。
まぁ大型バイクならこの辺はどのバイクも問題ないと思われます。

3、どちらかと言えばクラシックな方が良い
完全に趣味の問題ですが、レーサーレプリカ、ネイキッドよりもクラシックな方が好みです。
かといって旧車の様なルックスもあまり好みでは無いです。

以上から候補にぴったりだったのが、W650です。

W650はどんな年齢層の人に乗られている?

私の偏見かもしれませんが、W650に乗られている方は年齢層が高めだと思います。
その理由としては、W650はもともと、W1やW3と言った昔のバイクのリメイク版だと言われています。
なので、昔バイクに乗っていた人で、W1やW3を知っている人が、リターンライダーとして、もう一回バイクを買おう!と思った時に、W650を選択するのではないでしょうか?
若者も乗っているのを見かけますが、30代以降の方が多いような気がしますね。

私も道の駅で休憩していると、良く声を掛けられるのが、年配の方です。

※ほんとに偏見ですいません!!申し訳ありませんが苦情は受け付けつけておりません!!

要はW650はみんなに愛されるバイク!ということです!

購入場所

色々な雑誌や近場のバイク家を見て回ったのですが、やはりバイク屋さんだと、予算を少しオーバーしてしまう感じでした。

そこで、個人売買を考え、Yahoo!オークションで購入をすることにしました。

実際にYahoo!オークションで色々と調べていくと程度の良いW650が結構出品されていました。年式の割にあまり走行距離が走っていないものは信用できなかったので、ある程度の走行距離は良しとしました。W650に乗る方達は基本的にはゆったりと走る人が多いと思うので、回転数もそこまであげずにエンジンには負担がかからないと考えてました。

私がW650は既に購入するときには、絶版車となっており中古車しかない状態でした。
もともとカスタムする予定だったので、中古でもよかったのであまり影響はありませんでしたが、本音を言うと、最初は純正で乗ってみたかったですね。

※2019年9月現在の相場としては、25万~35万円程度でしょうか。

avatar
マニア
購入した当時は2013年頃でしたが、値はほとんど変わっていないようです。
個人的にはこれから値が高くなっていくと予想されます。
将来的に売却を考えると、丁寧に純正で乗っておいたほうが良さそうですね。

購入したW650

結局購入したW650は走行距離が20,000キロ走っているバイクとなりました。年式は初年度の登録が99年式となります。
この99年式はW650乗りの間では馬力(ps)が排気ガス規制前のため少しだけ高いことで有名です。

購入したW650はパーツが少し交換しており、ライトカスタムがされているバイクでした。

W650初期型の真実

先ほども言いましたが、W650の初年度の登録は1999年となっています。
この当時はちょうど排ガス規制があり、これ以降に新車販売されたバイクは排気ガスの規制の関係で、馬力が落ちている傾向にあります。
W650も2001 年10月以降に生産された物は排ガス規制後の物となります。

1999年度の登録車(初期型)は50psとなりますが、
2001年10月以降は48psと2ps落ちています。

また、排気ガス規制の他に、マフラーの騒音値も合わせて規制されています。

2001年10月以降は94db以下でないと車検は通りません。
逆に1999年度の登録車は、99dbまでOKとなります。

実際の所、このわずかな馬力の違いがどの程度、体感できるのかと言うと、正直乗っていて感じる事は出来ないでしょう。
少なくとも、私が知り合いのW650に載せてもらった際に自分のW650と乗り比べてみましたが、全くわかりませんでした。
もちろん、マフラーとキャブはノーマルの状態で比較しています。

avatar
マニア
これから購入を考えている方は、後期型をお勧めします。
後期型は初期型よりもフロントフォークなども強化されているので、たった2psの馬力よりもメリットがあります。

カスタム内容

・マフラー ⇒ モーターステージ製マフラー
・ステップ ⇒ ビート製 ハイパーバンクステップ
・サスペンション ⇒ メーカー不明 ローダウンショートサスペンション
・ハンドル ⇒ メーカー不明 アタックバーハンドル
・シート ⇒ メーカー不明 パイピングシート

以上のようなカスタムがしてありました。純正部品は全て揃っており、ノーマルに戻すことも可能でした。
定価で見ると結構な値段がするパーツが付けてあったので、ヤフオクで売り払って購入費を抑えることができました。
トータルで見ると、相場よりも安い値段で購入できたかと思います。

購入当時のW650(ダブロク)-1
購入当初のW650

試乗して感じたこと

デポから帰宅する際に乗ってみて、まず1番最初に感じたことは、とにかくうるさい!でした。
マフラーを交換しているせいで直感に近い音量でした。デポから帰宅する際も正直恥ずかしかったです・・・。

次に感じたのは、トルクがすごいということでした。
自分が思ってた以上にトルクがすごくて、アクセルを少し回しただけでスイスイ進む事ができます。
マフラーを交換して直管なみにスカスカでトルクが無いはずなのにこれだけのトルクが出ている事は本当に排気量の恩恵がでかいと感じました。

大型バイクでも650ccと小さいほうなのに、これだけのトルクがあると言うことは、他のもっと大きい排気量のバイクは更にすごいのでしょうか。

その他に感じたことは、車重は200kg程度あるのですが、そこまで重く感じなく、コーナリングも倒せばステップを擦るくらいに寝かせる事ができます。
ただ購入したW650はリアサスペンションがローダウンしてあったので簡単にステップが擦ってしまっていましたが。

タイヤ性能について

純正のホイールサイズはフロントが19-2.15インチ、リアが18-2.75インチです。

フロントが19インチと言う事もあって、もっと曲がりにくいのかな?と思っていたのですが、コーナーリング時に車体を倒すと意外にスパッと倒れ込んでくれます。
気を付けないとステップを擦るぐらいです。

純正のタイヤはTT110GPを履いています。
このタイヤはバイアスタイヤなのですが、とてもグリップが良いと評判です。
グリップが良い分、コンパウンドが柔らかいためか、タイヤの減りがかなり早いです。
ですが、走行は確かに地面に食いつく感じが伝わってきて、安心感があります。

タイヤとしての性能は満足いくものですが、唯一のデメリットを挙げるとすればタイヤの減りが早い事でしょうか。
約5000km~7000km程度で溝が無くなってきます。
交換するにも、お値段が結構するのでお財布には優しくありません。

私は、現在は以下のタイヤを使用しています。
グリップは普通ですが、寿命がかなり持ちます。見た目もワイルドなタイヤパターンでどんなスタイルのカスタムにも合いそうです。
もちろんコストもTT100GPよりも安いです。

created by Rinker
DURO(デューロ)
¥7,066 (2024/10/09 12:47:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Duro
¥9,800 (2024/10/08 22:54:20時点 Amazon調べ-詳細)

グリップにそこまでこだわらないのであれば、上記ののタイヤをお勧めします。
タイヤパターンは純正とは少し違いますが、クラシカルなイメージがワイルドになります。

純正ルックを損ないたくない方は以下のタイヤもあります。

燃費性能について

燃費性能は、とにかくすごいです。
本当に大型バイクかと思うくらい燃費が良いです。具体的には、250ccの単気筒バイクと同じ位でしょうか。
実際に250cc単気筒のバイクとツーリングに行きましたが、給油回数は250ccのバイクの方が多かったですし。

そんな最高レベルの燃費は・・・
30km超えです!
環境にやさしいエコな乗り物です。

純正タンクの容量は15リットルあるので、燃費が1リットルあたり30kmとすると、450kmも走破できます。
よほどのロングツーリングでなければ最初に1回給油すれば、その日のツーリングは給油しなくても足りてしまいます。

avatar
マニア
この燃費性能はかなりの衝撃的です!
ロングツーリングにますます出かけたくなりますね!
250ccのバイクと同じ燃費性能でトルクは倍以上。
こんなにコストパフォーマンスに優れたバイクは他にありませんね!

今後のカスタムの方向性

自分の中での方向性は、カフェスタイルとボバースタイルを組み合わせた様なスタイルを目指していこうと思います。
カスタムはあまりボルトオンのパーツは使用せずに、こだわったワンオフパーツを取り付けてオリジナリティあふれるバイクにして行きたいと考えています。

あとはローダウンの様なカスタムはせずに、峠道でもステップを擦らずに走れるバイクを目指して行きたいと思います。
そんな感じで今後はカスタムを更新していく予定なのでご期待ください。

それでは!